株式会社小山商店

防水工事

防水工事

建物の“寿命”を
左右する、
最も重要な
工事です!

小山商店の主力事業。それが「防水工事」

雨風・雪・紫外線…過酷な自然環境にさらされる屋上やバルコニー、外壁。

防水工事は、そうした場所からの「水の侵入」を防ぎ、建物の劣化や腐食、雨漏りを未然に防ぐために必要不可欠な工事です。

 

小山商店では、戸建住宅〜大型施設まで幅広い建物に対応し、それぞれに最適な工法・資材を選定。年間100件以上の実績がある、防水のプロフェッショナル集団です。

対応工法

防水箇所の状態や建物の構造、コスト・工期のご希望などに応じて、最適な工法を提案しています。

 

工法名 特徴 主な使用場所
ウレタン塗膜防水

液状のウレタンを塗り重ねることで継ぎ目のない膜を形成。

複雑な形状にも対応しやすい。

屋上、バルコニー、庇、架台基礎 など
ポリマーセメント系塗膜防水 水系なので溶剤臭はなく人体には安全です。

外壁、地下外壁、地下ピット内部、各種水槽内部

シート防水(塩ビ・ゴム系)

防水シートを接着・溶着・機械固定する工法。

施工スピードとコスト効率が良い。

               

広範囲な屋上、屋根 など

アスファルト防水 熱工法で、複数の層を重ねて施工する伝統的な工法。高耐久・高密閉性。
                  

公共建築、マンション屋上、大浴室、橋面など

改質アスファルト防水 

改質アスファルトを主原料としたシートを貼り重ねる工法です。

トーチ工法や常温工法などがあり溶融窯を使用しないので煙や臭気が出ない工法です。

公共建築、マンション屋上、大浴室など

ウレタン防水(屋上)

ウレタン防水(バルコニー)

塩ビシート防水

改質アスファルト防水

防水のご相談はお気軽に

現地調査・お見積りは完全無料

「ベランダにヒビが…」「屋上が水たまりに…」など、
ちょっとした不安でもOK!

お問合せはこちら

上に戻る